都市計画道路(11)原市上平線(後編)

前編から続く


より大きな地図で 原市上平線(後編) を表示

DSCF1428
DSCF1428 posted by (C)qingqiu

DSCF1431
DSCF1431 posted by (C)qingqiu
地図サイト上では健在の太平プレイランド上尾店跡地、看板に“私有地につき”と貼られているのが気になります。関係ありませんが、何年も前に閉店した開平橋交差点そばの太平プレイランド平方店までも、地図情報として残存しているのはいかがなものかと

DSCF1433
DSCF1433 posted by (C)qingqiu

DSCF1435
DSCF1435 posted by (C)qingqiu
こちらには県有地との表示、実際に県がどの程度確保できているのかは分かりません

DSCF1437
DSCF1437 posted by (C)qingqiu
未成区間のうち南側の約2kmは、30m幅の用地を送電線の鉄塔と干渉しないギリギリで確保する計画のため、ルートの見当を付けるのに苦労はしません

DSCF1439
DSCF1439 posted by (C)qingqiu

DSCF1440
DSCF1440 posted by (C)qingqiu

DSCF1441
DSCF1441 posted by (C)qingqiu
上尾蓮田線までの南側半分は、細い道と西側の三井金属の敷地との間が用地の大半を占めています

DSCF1446
DSCF1446 posted by (C)qingqiu
三井金属の敷地ほぼ北端から南側を望む、この場所では既に送電線とともに、より東(左)側を進んでおります

DSCF1450
DSCF1450 posted by (C)qingqiu
ここでは画像の右端がルートになります

DSCF1453
DSCF1453 posted by (C)qingqiu
公園の大半はルート上

DSCF1454
DSCF1454 posted by (C)qingqiu
反対側、一軒立ち退き済みですが、周囲も全てルートにかかっています

DSCF1455
DSCF1455 posted by (C)qingqiu
この一帯の戸建も全てルート上

DSCF1462
DSCF1462 posted by (C)qingqiu
上尾蓮田線現道との交差予定地南側、少なくとも左側1/3程度は予定地です。10年後にここまで延伸させることが当面の目標となりますが、幅員30mの4車線道路をここに接続させてよいのものなのかという疑問はあります

DSCF1459
DSCF1459 posted by (C)qingqiu
上尾蓮田線から北側、左奥を除き全て予定地ですが、ここ以北については南側の開通まで何も動きはないだろうと思います

DSCF1467
DSCF1467 posted by (C)qingqiu
上尾蓮田線新道との交差予定地南方向、アパート含め送電線の左側がルートにかかります。上尾蓮田線との兼ね合い次第では、それ以北の状況と無関係に先行しての着工もあり得ると思います

DSCF1464
DSCF1464 posted by (C)qingqiu
反対の北方向、全ての戸建がルート上

DSCF1470
DSCF1470 posted by (C)qingqiu

DSCF1468
DSCF1468 posted by (C)qingqiu
市道10255号線と市道30569号線の上尾宿交差点すぐ東側、南(上)北(下)ともここがルート上

DSCF1472
DSCF1472 posted by (C)qingqiu
(都)原市上平線は東(右)側から北上し、奥に延びる市道30569号線と、この付近から重複します

DSCF1475
DSCF1475 posted by (C)qingqiu

DSCF1478
DSCF1478 posted by (C)qingqiu

DSCF1482
DSCF1482 posted by (C)qingqiu
30mの幅員を確保できている訳ではありませんが、この付近は総じて歩道部分に余裕があります

DSCF1485
DSCF1485 posted by (C)qingqiu

DSCF1484
DSCF1484 posted by (C)qingqiu

DSCF1658
DSCF1658 posted by (C)qingqiu
平塚団地入口交差点にて西に(都)小敷谷吉田通線、東に(都)上尾伊奈線と接続、工場とSCの間を抜けていきます

DSCF1490
DSCF1490 posted by (C)qingqiu

DSCF1492
DSCF1492 posted by (C)qingqiu

DSCF1495
DSCF1495 posted by (C)qingqiu
この付近では道の両側が予定地にかかっています

DSCF1497
DSCF1497 posted by (C)qingqiu
正面へ進んでいきます

DSCF1661
DSCF1661 posted by (C)qingqiu
右奥の戸建は半分ほどかかってしまいます

DSCF1659
DSCF1659 posted by (C)qingqiu
反対側では中央右の樹木が予定地のほぼ中央

DSCF1503
DSCF1503 posted by (C)qingqiu
上尾久喜線との交差予定地南方向、上尾久喜線の整備との兼ね合いもありますが、画像の範囲は全て予定地と考えられます

DSCF1499
DSCF1499 posted by (C)qingqiu
反対の北方向、セブンイレブンの店舗自体が予定地にギリギリ含まれるかどうかだと思われます

DSCF1510
DSCF1510 posted by (C)qingqiu
中央やや右から延びてきます

DSCF1674
DSCF1674 posted by (C)qingqiu
反対側はほぼ中央を進んでいきます

DSCF1676
DSCF1676 posted by (C)qingqiu
公園と畑の境が予定地ほぼ中央

DSCF1678
DSCF1678 posted by (C)qingqiu
反対側は二軒とも完全にルート上

DSCF1680
DSCF1680 posted by (C)qingqiu
ほぼ中央から延びてきます

DSCF1683
DSCF1683 posted by (C)qingqiu
反対側でもほぼ中央を進んでいきます

DSCF1690
DSCF1690 posted by (C)qingqiu
終点の市境付近を桶川側から、二軒ともルート上です

DSCF1685
DSCF1685 posted by (C)qingqiu
反対の上尾側から、中央を延びていきます

上尾久喜線以北の都市計画決定のなされていなかった昭和50年代半ばには、桶川・北本・鴻巣の三市からの陳情を踏まえ、県および上尾・桶川・北本三市との協議により、県道312号下石戸上菖蒲線までの延伸計画がまとまりつつあったそうです。
その後の経緯については分かりませんが、平成元年に県および上尾・桶川両市での協議が始まり、平成9年には現在あるような川越栗橋線まででの都市計画決定がなされ、同時に幅員も30mに変更されています。

しかしどんなに立派な計画も、実現しない限り画餅ということになってしまいます。
過去の進捗の遅さを鑑みれば、全通は今世紀半ば以降になるのではないでしょうか。